FXをこれから始めよう!
という初心者の方が選ぶのに、どこの口座開設が良いの??という疑問があろうかと思います。
ここでは、私がお勧めするFX口座をご紹介しておきます。
FX初心者向け 口座開設はどこが良いの?
基本的に有事やシステム障害に備えて、複数の口座開設をお勧めします。
理由は、ログインできなくなると損切りすら出来なくなりますので、大切な資金を守れないからです。
あなたの大切な資金を守るためにも、別に口座開設だけしておいて入金しなくても全く問題ありませんので、複数の口座を用意しておくようにしましょう。
では、具体的にFX口座の選び方をトレードスタイルに合わせて書いていきます。
まず短期トレードでは、頻繁にトレードすることになりますので、「スプレッド(手数料)が安い口座」を選びましょう。
- セントラル短資FX http://ameblo.jp/alucky3/entry-12171150967.html
- GMOクリック証券 http://ameblo.jp/alucky3/entry-12026576056.html
- 海外口座 http://arakitakayuki.com/xm/
中長期のトレードでは、長く保有する事になるので、「スワップ(金利)の高さと、会社の信用度」で選ぶのがポイントです。
- FXプライムbyGMO http://anofx.com/trade/fxprime
- 外為オンライン http://ameblo.jp/alucky3/entry-12097881588.html
最初にも言いました通り、 分散投資、リスクヘッジの観点からも最低3口座は開設して、複数を使い分けるようにはしたいものです。
おすすめチャート(YJFX) ご説明に使用しているチャートは、ほぼYJFXのもので、普段はスマホでcymo(サイモ)を見ています。
チャートを見て確認してから、スマホアプリを切り替えてトレードしていて、SMA(単純移動平均線)21・75・200 RCI9・26・52 を設定させています。
消化相場になるとテクニカルが効きにくくなるので消していますが、このお話は長くなりますので、また別の機会にさせて頂きますね。